暑さも急激に和らぎ、過ごしやすい日が多くなってきて、
今年も残すところ2ヶ月あまりとなりました。
毎月一度、辰の日にあたる日に
このメールマガジンをお送りしてきましたが、
改めて辰の日についてお伝えしたいと思います。
辰の日とは、十二支の「辰」にちなんだ日で、
龍神様と縁のある日として知られています。
金運上昇や商売繁盛、夢の叶いなど、
さまざまな願いごとを叶えるのに適した日とされています。
辰の日にするとよいこととしては、次のようなものがあります。
○龍神様を祀る神社に参拝して願いごとをする
○新しいことを始める、特に貯金や投資、銀行口座開設、
新しいビジネスの開始、会社設立などを行う
また、毎月最初の辰の日は「初辰」と呼ばれ、
初辰の日に参拝すると、より一層力を与えられて
守り助けてもらえると信仰されています。
今年2024年辰年の辰の日は、
本日を含め、あと5回あるそうです。
ご興味のある方はぜひ願いごとをしてみてください。
I: 吉浦 萌々子